忍者ブログ

塗り方に注意して!まつ毛美容液の副作用 - 本気でまつ毛をリバイタラッシュで伸ばしてみる!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

塗り方に注意して!まつ毛美容液の副作用

まつ毛美容液は正しい塗り方、
正しい選び方をしなければ
副作用を起こしてしまいます。

今はたくさんのまつ毛美容液があり、
いろいろな効果がありますが、
その影で副作用を持つものも多いのです。


というのもまつ毛美容液と言うのは元々
緑内障の治療薬として使われていたものです。

そこにまつげが伸びると言う副作用が
発見された、という歴史があるんですね。


そのためまつ毛美容液は出始めた頃
点眼薬が美容液代わりとなっていました。

しかしこれはプロスタグランジンという成分のせいで、

・ビマトプロスト
・プロステノールアミド

という記載があれば注意が必要なのです。


リバイタラッシュなどのように
プロスタグランジンを含まないものはいいのですが、
もしも成分に含まれているまつ毛美容液を使用すると

・上まぶたが薄くなる
・眼瞼下垂のような外観になる

こうした重大な副作用が起こると、
手術をしても完治は難しくなってしまいます。


他にもまつ毛美容液の副作用として

・目のかゆみや充血
・目の乾燥
・目元に色素沈着が起こる
・目に染みる

などといったことがあげられます。

安全と言われるようなまつ毛美容液でも、
使用上の注意を守らずに使うと
同じ事が起こる可能性があります。


一般的にまつ毛美容液は

・一塗り
・1週間に数回の使用

で十分効果があるとされています。

それを何度も重ね塗りしたり、
1日に何回もしようしたりすると、
副作用を呼び起こす可能性があります。

まつ毛美容液を使用する際は
添付の仕様書や使い方をしっかり読みましょう。
PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 本気でまつ毛をリバイタラッシュで伸ばしてみる! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]